2013年3月17日日曜日

駅のアナウンス

*English translation

東京には春が来ましたよ。みなさんの町はどうですか?昨日は東京の桜が開花しました。うちの近くの桜も少し咲いていました。暖かくなったのはうれしいですが、桜はやっぱり4月に咲いてほしいな~。
さて、日本に住んでいる人たちは毎日の通勤などで電車に乗る機会は多いですね。その時にはいつも駅や電車内でたくさんのアナウンスを聞きますね。「あのアナウンスは一体何を言っているの?」とよく生徒たちに聞かれるので、今日はその謎を解いてみましょう。

まず皆さんが最初に覚えて、自分で意味を推測している言葉は「まもなく」ではないですか?「まもなく」から始まる文は大体こんな風です。
①まもなく3番線に渋谷行きが参ります。(まもなく さんばんせんに しぶやゆきが まいります。)
まもなく:soon
三番線に:to platform number 3
渋谷行き:(a train) going to Shibuya
参ります:to come 「まいります」は「来る」の謙譲語(けんじょうご)です。駅員から見ると、電車は身内のもの。その電車はお客様が乗るために駅に来るので、ここで謙譲語を使っています。
 
 電車が近づくと危ないので、次のアナウンスはこうなります。
②白線/黄色い線の内側に下がって、お待ちください。(はくせん/きいろいせんの うちがわに さがって、おまちください。)
白線:the white line
黄色い線:the yellow line
内側に:on the inside
下がって:to move back 「さがって」は「さがる」のて形
お待ちください: Please wait. 「お」はていねい語。
 
ここからたくさんの注意が始まりますよ。
③手荷物をドアにはさまれないようご注意ください。(てにもつを ドアに はさまれないよう ごちゅうい ください。)
手荷物:handbag
ドアに:by the door
はさまれない:to put something between  はさまれる (a passive form): to be put between, to get caught in はさまれない(a negative passive form): not to get caught in
よう:do something in a such way that… はさまれないよう ご注意 ください: Be careful so that you don’t get your hands caught.
注意:care, attention ご注意ください:Please be careful, Please watch out, Please take caution.  「 ご」はていねい語。漢字の単語の前に使われます。
 
まだ注意が続きますよ。
④ドアが閉まります。ご注意ください。(ドアが しまります。ごちゅういください。 
閉まります: to close
 
ドアが閉まる時、次のことをしてはいけません。
⑤かけこみ乗車はお止めください。(かけこみ じょうしゃは おやめください。)
かけこみ: a dash/dart/rush
乗車: boarding
止めます: to stop/quit
 
次の注意はロンドンの地下鉄でもおなじみです。いつも聞いたので、私の頭の中に強く残っています。
⑥足元にご注意ください。(あしもとに ごちゅういください。)
足元: at your feet

その理由は次の通りです。
⑦電車とホームの間が広く開いております。(でんしゃと ホームの あいだが ひろく あいております。)
ホーム: a platform
間: between
広く: widely
開いています: to be open 開いております:「おります」は「います」の謙譲語。
 
そして、もちろん駅や乗り換えの案内もあります。
⑧次は新宿。乗り換えのご案内です。(つぎは しんじゅく。のりかえの ごあんないです。)
次: the next one/stop
乗り換え: a train transfer
案内: guidance, information 「 ご」はていねい語。漢字の単語の前に使われます。
 
少し手助けができたでしょうか?明日から駅や電車内、ちょっと気をつけてアナウンスを 聞いてみてください。きっと意味がわかると思います。

東京のラッシュ時の電車はとても混んでいて、耐えがたいですが、日本の電車は時間通りに来るし、テレビがついているし、感心することも多いです。
地方にはお客さんを集めるために、おもしろい電車もたくさんあります。私も青森で乗りましたが、三味線ライブのある「三味線電車」、寒い冬に車内で暖まる「こたつ電車」、おもちゃの博物館のような「おもちゃ電車」など。女子会寝台車もとても人気だそうです。
これから春の電車の旅を楽しむのもいいですね!



 

直訳できない "It's a beautiful day!"

 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!! と言いながら、最近はブログの更新をなまけています。読んでくださる方、ありがとう。 2023年は世界に平和が訪れることを心から願います。歴史を振り返ると、人間は戦争を繰り返していますね。今までの人類の半分は戦争で死ん...